ぐるぐる。

2003年1月7日
今日一日頭の中で回ってた曲。

♪心に嘘をつくことはなく
       頑ななまでに自分に素直で
       言葉は迷わず まなざしは強く
       その先には 必ず誰かの幸がある
       
       You are so beautiful
       美しい人に
       You are so beautiful
       僕は出会った
       
       生まれたわけを日々に感じて
       うれしさ 悲しさ 全てを受け止め
       それでもどうしてもやるせない夜は
       遠慮がちに涙をこぼしている
       
       You are so beautiful
       美しい人に
       You are so beautiful
       僕は出会った
       
       あなたのそばにいると
       僕はこんなに
       薄汚れて見えるけど
       いつか あなたのように
       なりたいと思う
       
       You are so beautiful
       美しい人に
       You are so beautiful
       僕は出会った ♪

マッキーです。

この曲大好きだけど、私は別にこんな純真無垢な人になりたいとは特に思ってない。
なったとしてもすごいきついだろうね。ある程度毒を持って生きていきます。
(猛毒だったりして)

そうそう、個人売買で買ったマッキーのライブチケットが届いた。
4月の国際フォーラム。
あ〜ん、楽しみ。
送ってくれた人が手紙まで添えてくれてちょっとホットな気分。
もしや彼女は「美しい人」なのかも。

一睡も・・・

2003年1月6日
今日は一睡もできぬまま2003年初出勤。
15時に起きたので寝れなかったのと、いつものように上の住人がうるさくて(朝5時ごろまで!毎日!)寝れずにイライラした。

今日は思い切って大家さんに電話して苦情を言ってもらうように言った。
はーすっきり。
今日からおとなしくしろよ!このやろー。

やせたはずもないのに小宮さんに「どうしたのやせちゃって」と言われた。
そして描いてるわけもなく、失敗した眉毛を「どうしたの、眉毛も描いちゃって」だって。
ひ、皮肉??

仕事はたくさんたまってて20時まで残業だった。でも10時間労働で16000円ちょい。えへ。

変な佐藤さんは髪を切っていた。
あわせたように滝川さんまで同じような髪型になっていた。なんだ!?

ていうかいつから二輪の免許とりにいこー。
早いほうがいいだろうけど、お金大丈夫かなぁ。ローンしちゃって。原付のを早めに繰越で返してからのほうがいいのかなぁ・・・?

今日は甲斐君からたくさん不在着信入ってた。
朝、自分で決めたことをさっそくやぶってメール入れたからなぁ。
「一睡もできんかった。かなり不安だ」って。

夜、寝る前に甲斐君におやすみの電話でもしようかなって思ったけど、いやいや、自分からしちゃだめ。って思ってやめた。
そしたらその15分後ぐらいにかかってきた。
最初こそ「あたしもしようと思ったんだ〜」みたいなかんじでいい感じだったけど、私が二輪の免許を取ろうと思ってるって言い出したあたりから雲行きが怪しくなり、財布の話へ。
私は財布をなくしやすい。
きっとそういう人っていると思う。
まぁ、用心がたりないって言われればそこまでだけど、なくさないっていう自信がないからブランドのものの財布は持とうと思わないし、なくさない努力より、なくしたときに悔しくない努力のほうをしている。
でもね、そこをつっこまれた。

甲「落とすと思うから落とすんじゃねーの?俺がやった財布(12000円のMISSONIの財布)もなくしたよねー。」
P「だけん最初になくすけん高いやついらんて言ったたい」
甲「そんななくすなくすって思ってるからなくすんじゃない?なくさないって思ったらなくさないんじゃない?」

は?って思った。
意味わからん。
気持ちしだいなわけ?
さらに

甲「そんななくす前からなくすなくす言われたらこっちだって嫌な気持ちするだろ。」
P「なくすタイプなんだけんしょうがないでしょ!?」
甲「その考え方がきにくわん」

!!
「きにくわん」
最悪。
かなりひいたね。この台詞。

すぐ切ったけどその後もその言葉がぐるぐるぐるぐる。涙もでてきたね。
くそー泣かせやがって。しかもくだらんことで。
その後その思いを伝えるべくメールを入れた。
「嫌な気分 悲しい気分になったよ。」と。
これが1:22。
で反応なかったから寝てたら1:54にTELが。
半分寝ながらでた。
多分最初に「さっきはごめん」みたいな感じで謝ってきたと思う。記憶があまりないけど。
でも彼はよくその場をおさめるために悪いと思ってないくせに謝るところあるし、今回のもそんな感じがした。
だから私はぜんぜんすっきりしてない。
その後なぜか派遣の話を聞かれたみたい。
あまり覚えてないけど。

はーイライラする。
日曜に羽田に迎えに行ってあげようかと言ったけどやめようかな。

これを機会に卒業できそうな気もする。
もうだいぶ会ってないし。
こう、自然に離れれたらいいのにね。
ひどいこと言われて離れることになると妙に執着してしまうのよね。
今なら・・・。

としまえんフリマ

2003年1月4日
今日は珍しく渋っていた絵里子を私が起こすというパターンでフリマへ。
絵里子はバスで、私は原付で。
行きにクリーニング出してきたけど高い!
セーター一枚で420円。普通なのか!?

フリマはちょっとはずれだったかも。
トレーナー+Tシャツを400円で、ジャージ下を100円で買っただけ。
あとは昼にウルトラマンコスモスショーを横目で見ながら焼き芋を食べた。

昼過ぎには絵里子とはバイバイ。絵里子は大江戸線で帰っていった。また来てね。

夜、絵里子がやっているというYahoo!オークションをのぞいた。
以前からちょっと興味があったが、今日思い切って登録してみた。月額280円かかるけど、まぁ、お試し。
でもいくら安くても送料がかかるのが痛いな。
100円の洋服買っても送料が700円とかね。
あほー。

なんかいい方法はないものか。
やっぱりフリマが一番なんだね。

『ターン』北村薫 読破。

甲斐君から電話はありませんでした。

絵里子

2003年1月3日
今日は15時ごろ起きたら雪が積もってた。
なんか今冬はよく降るなぁ。

夕方絵里子がやってきた。
二人で雑煮を作った。
適当に作ったらそれらしく出来て満足。
おいしかった〜。
餅4個分ぐらい食べちゃったー。

夜は早めに寝たつもりが2時すぎだった。

大晦日。

2002年12月31日
今日は12時半にアラームかけてたけど、起きれなくて次の13時のアラームでも起きれなくて、結局14時ごろ香織の電話でやっとこさと起きた。

それからもぞもぞと用意して、15時ごろ家を出た。
下丸子に着いたのは16時すぎ。
電車ではたっぷり「ターン」を読めた。
最初は読破できないかもって思ったけど、かなり途中からハマッている。

西友で鍋の材料を購入。宮本さん4千円出し、私2千円出し。

宮本さんの家は、広さだけはイメージと違った(ふつうの1R)だったけど、それ以外はイメージ通りだった。
生活感のない家・・・。
ホームシアターセットですごい。
スピーカーが四隅に置いてあって、DVDプレイヤーあって・・・。
アイアムサムを途中まで見た。

で17時ぐらいから鍋の用意。

19時ごろに潤子を迎えに今度は一人で駅へ。
迷いながら・・・。

19時半ぐらいから鍋開始。

おいしかった〜。
肉あり、魚あり、野菜ありで。

紅白を見た。
あんなに一生懸命紅白見たの初めて。

でも22時ぐらいから23時ぐらいまで寝てた。
宮本さんに叩かれながら。
いやぁ・・・眠かった。
行く年来る年を見て、潤子は帰っていった。

私は宮本さんと二人で桃鉄をやった。
朝5時ぐらいまで。私1位だったーvvv
それから12時半まで寝た。

それから帰った。

お世話になりました。ペコリィ。m(__)m


millenario

2002年12月27日
今日はなんと、今年最後の出勤日だというのに遅刻してしまいましたー。
派遣会社からの電話で目が覚めました。

2回目なんだけど、J-PHONEの今使ってる機種、メール開いたままとか、メニュー開いたまま寝ちゃうと目覚ましならないの!!
まじでおかしい。
目覚ましは何があっても鳴るように作ってほしいんですけど!
9月にそういうことがあったからかなり警戒してたけど、最近はすっかり油断してた・・・。
9時始業なのに、起きたのが9時15分だよ・・・。

行ったら「もう今日から冬休みだと思って実家帰っちゃったかと思ったよー」とか言われたり。
いや、参った。すんまそん。m(_ _)m

仕事は19時までだった。

で、そのまま小宮さんとミレナリオを見に行った。
小宮さんは常連らしく、誘導してくれた。
有楽町に着いたのが20時半ぐらいで、警備員とかが「今から並ばれても見られませーん」とか言ってて「だめだってー」って小宮さんに行ったら「だーいじょうぶだって!言ってるだけだから!絶対見せてやる!」って言って、走った。
何度も何度も「走らないでください!危険です」って言われながら。

おかげで見れた!!!!
美しい(T^T)クゥー

ありがとう、小宮さん。
ありがとう、小宮さん。

その後、ごはん食べて帰った。
でも小宮さんは明日まで仕事。
お疲れ様。

話してたらなかなか深い人で、最近意識的にちゃらんぽらんに生きてる私にはちょっとまだ合わないかもって思った。
歴史やたら詳しいね。
今日の昼も赤穂浪士の話されたけど、私ぜんぜんわからないあるよー。
赤穂浪士っていう名前?って聞いちゃったぐらい。
漢字は強いから意味はしらなくて、あこうろうしの字は知ってるんだけどさ。

佐藤さんの話してたらなかなか小宮さんの観察が深くて、厳しくて、なんか私そういうのに影響されちゃうし、自分もどういう風に見られてるんだろうって気にしちゃう。
いかんいかん。

ちょっと小宮さんと距離をあけてしまいそう。
好きなのに。(女同士として)

「遊べば私の性格わかるよ」って言われたけど、わかるのもこわいかも。
う〜ん・・・。
私は香織みたいのが一番合ってるなぁ、と思った。てきとーに。
でも香織は私に合わせるので無理してくれるてるのかも。
どちらかが犠牲の上に成り立ってるのか??

帰ってから久々に宮本さんから電話があった。
年末の鍋のことで。

潤子も参加することになった。
いやはや、どうなりますやら・・・。
ごーん。

きつか〜!

2002年12月26日
今日は寝不足がたたってほんときつかった〜〜!
でも相変わらず忙しくてあっと言う間。
9時間労働で14000円ほど稼いだのかな。
がんばってるな、と自己満足。
よかたい。

今日は小宮が来てた。
お昼も当番だったから、13時過ぎから二人でお昼食べた。
今日は昨日の私の身の下話までして、盛り上がった。でも社内だったから、明日ミレナリオを見に行ってからそういう話をたっぷりしようということになった。
でも小宮、扁桃炎と中耳炎併発している。
大丈夫なのかー!!!(+_+)

今日は久々に甲斐君も来ず、のんびり。
お昼の間に大家さんに代わりに立ち会ってもらってガスが修理されたもよう。
やっと風呂に入れて、食器洗える。
温かいお湯に感謝。
昔の人はどうやってたんだろう。

き、気合??

さて、多分甲斐君とはこのまま来年まで会えないですな。
今日から30日朝まで当直で、30日の午後には熊本に帰るらしいから。
30日会えたら会おうと言ったけど、きっとほったらかしでしょう。
いいっす、別に期待してないっす。

ていうか!
佐藤さん、おかしすぎる。
なんなんだろうね??
どこまでが本気なのかわからない。
はちゃめちゃだわ。
ちょっと佐藤さん、私の中で熱いよ!
いきなりとりつかれたように笑わせること言い出すし、かと思えば話しかけるのが憚られるほどまじめモードの時もあるし。
どっちが本当の佐藤さんなのかー。
謎だ。
物がなくなるとすぐ私のせいにするのはやめてー。「Poohちゃん(なぜか苗字の頭にちゃんをつけて呼ぶ)とったでしょー!」って。
おいおい。
しかもそれをほかの人に「POOHさんがとったんですぅ」って言うな!
ハラハラするっちゅーねん!

というわけで、今日も食べすぎPoohでございます

クリスマスイブ。

2002年12月24日
今日は連休明けで案の定ハガキがどっとたまってて、19時半まで残業ー。
まぁ、事前に覚悟してたから苦痛じゃなかったし、甲斐君もどうせ遅いって言ってたから。
でもあがって、携帯みたら甲斐君から19時前に着信があって、電話したらもう家にいるとのこと!
「あがってていいよ?」って言ったら「もうとっくにあがってるよ!」とのこと。めずらしー。
ちょっと嬉しかったので端麗のカロリー70%オフのビール350ml×6缶を買って帰った。

帰ってからピザを頼んで、たらふく食べて、甲斐君が買ってきてくれた、私の切望したチョコレートケーキ1ホール(でも小さいやつよ)を食べた。しかも意味もなく一緒にケーキ入刀した。めんどくさがる甲斐君をにらみつけて「やろーよ!」と言い。
なんなんだ、私たちは。

思えば、甲斐君と出会ってから4回目のクリスマスだけど、一緒にいたのは2回目。付き合ってるときは1回しか一緒にいなかった。
上京してからは毎年クリスマスはすでに私だけ帰省してた。結構裏切り者よね。私。
でも、思えばクリスマスですもの、甲斐君もよそでどうしてたやら。
でもそんなこと疑うのは最低なんだろうね。
(今日ロンブーのガサいれ見ててどきっとした)

その後はまぁ、ほんわかほんわかとしていた。

最近のこの甘ったるい雰囲気はなんだ??
付き合ってはないんだよね??
よくわからないよぉ。
今なにか関係を確立しようとしたら、・だった場合にこの関係が崩れる。それはあまりに痛すぎる。
ので、99%来年へ持越しです。
くそー。(×_×;)


寝すぎですとも。

2002年12月23日
今日は11時ごろ甲斐君が起きたので一緒に起きたけど、11時半ごろ甲斐君が帰っていた後二度寝。
起きたら16時半だったー。寝すぎたー。
寝たのは27時半だったから、遅いけど、睡眠時間にするとやっぱ12時間以上寝てるもんなぁ。
でもすごい気持ちよかった。

もう薄暗くなってからの行動開始。
17時までの図書館へ。
本を返しただけだった。予約の本はまだ来てなかったし、ほかの本を見る時間はなく・・・。

そのまま図書館の地下のサミットでちょろっと買い物して、家の近くのスーパーで買い物して、マックで360円セット買って帰った。

ゆったりとまったりとしていたら、甲斐君が来た。
あらあら。思ったより早く。
どうかするとこないんじゃって思ったけど。よかったよかった。

今日も食べまくったー・・・。おいおい。

かなり久々に一緒にお風呂に入った。
なんだかラブラブモードだ。
付き合ってないのに。
明日もあさっても一緒に過ごす予定らしい。
クリスマスなのにね。まぁいいか。

母帰る。

2002年12月22日
今日は起きたら10時だった。
母もぐっすりだった。
なにせ日当たりの悪い家ですから。ほほほ。
朝の太陽も入らず…。

私はそのまま11時まで寝た。

それからやっと出発。

駅前のライフ→GAL→さくらんぼに寄ってから、やっと電車へ。
GALですんごいいいマフラー(指編みみたいなふと〜い毛糸のざっくり編みの)が100円!!
購入ー。

有楽町まで乗って行ってビックカメラへ。
有楽町線で爆睡。
もー降りるときフラフラ。体が重くて重くて。
電車はなぜあんなに睡魔が…。

ビックカメラ、チラシのせいかすごい人出だった。
人混みずきな私のはずなのに危うく酔うところだった。
母は私にベッドと布団乾燥機と除湿器を買い与えるつもりだったみたいだけど、いまいちいいのがなくて、私がCD−Rを30枚(1000円ぐらい)買って終了ー。

そのまま、浜松町→羽田へ。

出発の3時間ぐらい前に到着。
たっぷりと買い物を楽しんだ。

17時半頃母は搭乗口へ入っていってお別れ。

直帰したけど、家に着いたのは19時だった。
疲れたー!!

それから甲斐くんに電話したら、きよたんとこーたくんと遊んでるから、ってことで話もはずまず。
「いつまであそぶの」って言ったら「ずっと」って言われてカチーン。
「明日も?」って聞いたら「明日も。」って。
「明日のいつまで?」って聞いたら「わからん」って。
わからんてあるか!と思ってしつこくまた聞いた。
「明日のいつまで?」

「わからんていよるだろ!」
おこられたー。
むかつくー。

で、いらいらしてやばかったので「メールいれるけん」と言って一方的に切った。
でメールで
「土日ぜんぜん遊んでくれないからつまらない。」と入れた。

が、返事なし。なので意地悪魂炸裂して
「しかと?「メールするから」って言った後のメールにぐらいは返事ほしいんだけど・・・。」って入れた。

でもこれにも返事なし。
頭にきて友達に「甲斐君は、熊本の男友達3人で遊んでて忙しいらしいだよ。ていうか毎週毎週そればっかり。私なんなんだろー。だって3人で年末も一緒に帰るくせに。私は残るのに。つく
づく思いやりがないな。この調子でさめればいいのに。」
って入れた後、ぴーんぽーん!!
ってけたたましく玄関のチャイムが鳴った。

甲斐君だったー。

何だよ・・・。

くるなら一言いえよ!!
言ってくれればあんなにイライラもせんですんだのに!!ばかたれがー!!
って逆にイライラしました。

で、いつも通りビール2缶飲んでもう横で寝ております。24時ぐらいに就寝されました。
来たのは23時過ぎぐらい。
なんだそれ。

無理矢理犯して1発だけやりました。
なんか膣から血が出てる。
最近調子が悪いかも。
どうした私!!

ぷ〜ん。

2002年12月17日
今日は甲斐君が6時過ぎに仕事に行った。

7時半ごろに実家から電話。
おじさん(父の妹の旦那)が今朝亡くなったという知らせだった。
もう末期がんで長いこと闘病生活で、今日か明日かということを聞いていたので、あぁ、ついにというかんじだった。
40代後半だったんじゃないかなぁ。
大変だったなぁ。ずっとがんとの闘いだった。

仕事に普通に行って。

ていうかもうお昼、FM飽きたよー。
まぁ、コミと楽しいランチタイムをすごしましたからよいのですけど。

帰ってから餃子を食べたー。
生餃子を2パック買ってたので。
甲斐君もこれる予定だったけど、朝の時点では通夜が今夜かと思って、母が来ると思って、メールでそのことを入れたせいで、甲斐君が外出証を出さなかったらしく、出れなかった。
まぁ、今回は私のせいだしね。おとなしくあきらめた。
で、餃子食べた後、チョコレートとかを思う存分食べたら眠くなる眠くなる。
21時半〜23時すぎまで寝てた。
もう意識不明だった。

きもちよかった〜。

うふふ。

2002年12月16日
今日は朝から甲斐君が会社まで送ってくれた。車で。

らくちんだった〜。しかも15分ぐらいでついちゃった。
暇をもてあました。

会社では、やはりあまりの声のかれ具合に、みんなが「電話、でなくていいからね」って言ってくれた。すまんす。

何本かは出たけど、かなり通じなかった。
「え?」って何回も聞かれた。
途中で声が出てないんだもん。絶え絶えだもん。

お昼はやっと当番終わってみんなと食べれた。
でもお昼の話もとぎれとぎれにしかしゃべれず。
あほかー。

午後からは新しい派遣の人も来た。

今日はなかなか仕事が進まず、みんな20時前後まで残業だった。

私はそれから甲斐君に迎えに来てもらった。

で、甲斐君はいったん車を返しに行ったから、私はジェーソンに買い物に行った。原チャで。
今日はぜんぜん寒くないんだなぁ。

で、ちょろっと買い物に行ったくせに4000円分ぐらい買い物してしまった。
電動歯ブラシとか買ってしまった。(本体399円、変えのブラシ4本セットが399円)

昨日のぬいぐるみに入れる単2電池も買ったぞー。(入れたら見事動いた。プリチ〜)

21時半ごろ甲斐君が来て、うどんを作ってくれた。自分から希望して2人前作ってもらったけど、結局たいらげれず・・・。申し訳ございません。<(_ _)>

甲斐君は23時過ぎに寝ました。
横で寝ております。
今日はひげも10本ほど抜かせてもらってかなり満足です。

でも彼の頭の上においてある携帯が気になりますね。
どんな着信履歴が、発信履歴が、そしてメールが!!!!!

見なかったら平和なのは当たり前。
でもそれって本当の平和なんだろうか?って思うんですけど。

こ、声がっ。

2002年12月15日
今日は朝っぱらから、横浜の国際競技場であるフリマに行くために起こされた。
むー。

起きたら、声が・・・でない。(*_*)!!
声の出し方を忘れてしまったのかなと思うほど。
ぼつぼつしゃべれるようになったけど、無理してしゃべってたらまたしゃべれなくなった。

本当にまるで別人の声です。
でも、これで明日、会社で仮病って疑われない。(^_^;)

フリマは途中から絵里子もくわわって4人で見た。
10時から14時までみっちりと。

わんわん鳴いたりくんくん甘える子犬のおもちゃを買った。ひろの家で昨日見たもの。まったく同じもの。100円!!!
あまり大物は買わなかったけど、なかなか満足。
心が満足するフリーマケット。
甲斐君は5万円分洋服を買うと言っていたなぁ。
フリマなら3000円もいらんのに。

私には甲斐君の気持ちはわからんし、甲斐君にはわたしの気持ちがわからんだろうな。

金持ちでもやっぱりフリマに行ってると思う。

帰りは電車代をけちって遠回りしたら、思ったよりもすごい遠くて疲れた・・・。

甲斐君にメール入れたけど、全部しかとされた。

最後に「きょうこんと」(今日来ないの?)って入れたけどそれも返事ない。
電話なんかするか!って思いながら電話したら「まだメール見てない」だって。
で、そのあとメールで「ごめん!メールみたよ!今日はこんよ!明日くるけん!」って返ってきた。
ちょっといやみっぽく「ふーん」とだけ返した。でも内心は「明日くるけん!」って言うところで満足。弱いなぁ。

で、25時過ぎに寝た。

風邪をひきました。

2002年12月13日
今日は朝起きたらなんか調子が悪い。
熱をはかってみたら37.5℃。
んー平熱が高い私にはそう高い熱でもないけど、背中が痛かったので、これから熱が出そうな予感と思って迷ったあげく会社お休み。

1番に電話したのは甲斐君。でも出なかった。
次に宮本さん。出た。
今日の飲み会もいけなさそうな旨を伝える。
「ばかだな〜」と言われる(-_-;)

電話を切ったあとパソナへお休みの電話。

その後甲斐君から電話。熱のことを伝えた。

その後やっと会社へつながってお休みを伝えた。

そのままゆっくり眠った。
お昼ぐらいに熱をはかったら38度を超えていた。
きたきた、ってかんじ。

すぐに15時ぐらいになった。
ちょっと本を読んでたらまたすぐ眠くなってまた寝た。

18時ぐらいに熱がさがったから(薬のせい?)飲み会にいっちゃえー!と思って外に出たらやっぱりきつくて、スーパーに行って戻ってきた。
ご飯はねぎとろを食べて。
そうそう、無洗米を買った。5kg2100円ぐらい。ちょい割高ね。

21時過ぎに甲斐君ときたよんが来た。
きよたんは30分ほどインターネットやって行った。

甲斐君はビール飲んですぐ寝ちゃった。
私が病人なのに・・・なにをしにきたんだー。
ちょっとむかっぱら。

夜中に宮本さんから2回電話があったけど意味不明なものばかり。
「さいあくだよー」
「さむいよ!」とか。
ちょっとキレ気味だった。
酔っ払ってるんだよね???
ちょっとこわかったよー。

そうそう、朝の夢で塚本君が出てきたー。
また久々の登場ですな。
忘れたころにやってくる、おまえはー。

キーボード購入。

2002年12月12日
今日は19時15分まで残業だった。

最近やっと少しみんなが認めてくれつつあるかも。
山岸さんが結構話しかけてくるし。
昨日発覚したけど、結婚してるんだって!!
ていうかいくつなの〜〜??ってかんじ。
みためは中学生みたいだけど・・・。
格好も中学生に毛が生えたようなかんじだけど。
25ぐらいなのかなぁ??
わからん・・・。

帰りについにキーボードを買った。
バブも買った。
これでリッチお風呂〜ババババ〜ブバ〜ブゥ〜♪


すたみな太郎。

2002年12月10日
今日は残業で19時半まで仕事だったー。
18時過ぎからたくさん甲斐君から着信が入ってた。
すぐ電話したら「お前今まで仕事だったの?」って。「そうだよー」
「めし食いにいこう」って。
しかもすたみな太郎(焼肉食べ放題、すしとかも)に行こうと。おごる、と。
今日ボーナスだったらしく。

いそいで帰って待ってたけどなかなかこない。
なんだよーと思ってたら電話が。
「今どこ?」って。
「もうとっくに家だよ??」って言ったら
「お前・・・帰ったら電話しろって言っただろ」だって。
がーん( ̄□ ̄;)!!
いつもの健忘症だ。やべー。ぜんぜん記憶にない。
「うそっ。ごめん。」と言って来てくれるのを待って、車に乗って、すたみな太郎の前に、さくらんぼへ。
バイク通勤でさむ〜いのでベンチコートを買いに言った。1980円。
980円のやつもあったけど、やっぱり1000円高いやつのほうが上等っぽかったから、思い切ってそれを買った。(*_*)

その後やっと戸田のすたみな太郎へ。
たらふく食べた。
宮本さんには悪いけどあんなに高いTORAJI?の焼肉より、やっぱり私にはB級グルメのすたみな太郎がいいな。うん。
(●^o^●)

帰りは甲斐君がビール飲んだから私が運転して帰った。
その後はいつもどおりお泊りで。

雪。

2002年12月9日
今日は6時に甲斐君の目覚ましで起きたら近所のメル友から3時ぐらいにメール入ってて「やばいよ 外、エライ事になってるよ・・・」だと。
え?と思って外見たら雪がしんしんと降っておった・・・。
甲斐君のリアクションがなかなかうけた。

でもがんばって私のチャリで帰っていった。
がんばれー。と思いながら2時間後には私もバイクで通勤・・・。

死亡ー・・・。
玄関出るなり通りがかりのおばちゃんから「あらーこわくないぃ?」って聞かれたり。
「こわいがな!」。

時速20kmにも満たないトロトロ運転でぎりぎりに着いた。
ついたころはマフラーも雪がべったりはりついてマフラーだか雪巻きだか。
本当に。
会社も半分以上来てなかった。
30分ぐらいしたらみんなぼちぼち来たけど。

ていうかりさがいなくても大丈夫かなって思ってたけど、思った以上に私には痛かった・・・。
本当に鬱だった。
山岸さんと菅原さんと花島さんは本当にグループだから、私思い切り孤立。
別に彼らはそんなつもりじゃないかもしれんけど、私にはすごい冷たく感じる。
別に優しくしてほしくもないけどさ。
やっぱりりさがいるときは「りさと私は仲間」って思ってたからかなり心の支えだったんだなぁ、と実感。
たった1週間だったけど、ほんとりさのおかげでまずここまでこれてたんだなぁって思った。

中途半端に社員になじんでる派遣社員がいる会社にあとから入る派遣はつらいよ。
まったく(-_-;)

クレームの電話もあってつかれた。

しかも今週1週間はお昼の電話当番で、も
う一人の新人(正社員)の子たちともごはんたべれんし。最悪よ、本当に。泣きそう。

まったく一人でご飯食べれるならいいけど、これまた中途半端に苦手な人が一緒だからだるいだるいだるい。
りさー・・ってかんじだ。

もう私にはコミだけだ。
でも愚痴ってもコミは社員だし、今のところ不満はないようだ。
愚痴って、同じように思ってる人じゃないと聞いてるほうも面白くないだろうしね。

はーなんだかなぁ。

そうそう、お昼過ぎに、種村君から会社から電話あったんだけど、なんだろう。
お仕事かしら??
ほんとあの会社ならこんな雪の日もこんないやじゃなかっただろうな。
こんな孤独感を感じることもなかっただろうに。

今日の16時休憩のたばこは超うまかった。
なんだかなぁ〜。

明日は晴れてバイク日和になりますように。

番組観覧。

2002年12月8日
今日は8時半過ぎに起きた。眠かった〜。
昨夜エロネタで盛り上がりすぎて。
いやぁ、やっぱりひろはエロだった。ふむふむ。...ψ(。。)メモメモ...

それから歩いて番組観覧の集合場所へ。
あ〜ラクチンvv

マイクロバスでスタジオまで運ばれて、入り口で待ってたら、出演者の山咲トオルとか伊東四郎が現れてびっくり。
赤坂とかなら裏口とかから入るんだろうけど、生田スタジオだったから普通に正面から。(笑)

観覧は11時から14時まで。
疲れたけど、投稿ビデオだったから面白かった。
ゲストもよく見えた!!
今回はいい席だった。

満足満足。
謝礼もらって、帰りに3人でご飯食べて、15時ぐらいから18時までしっかりがっつり3人でお昼寝した。

そしてその後プリクラを撮って私はひろと新宿まで一緒に帰った。
その後は一人で。
甲斐君に電話したら「今日はこれない」って言ったから(`ヘ´) って思って「あっそう」って言ってすぐ電話切ったくせにすぐメールで「今から帰るよー。駅で待ってるから。ずーっとね」って入れた。
そしたら返事なし・・・。
むかつくー。
でも私もさらさら駅で待つ気はなくて。
何回か電話もしたけど出なかったので家でのんびりとビデオでも見ようと思ってたら甲斐君から電話。
「今東練なんだけど、雨降ってるし、今日はこのまま帰ろうかと思って。遠いし。チャリないし。」

どうでもいいやと思ってたけど、これは強く言ったらきそうなかんじだったのでちょっと「チャリあるよ。迎えいこうか」って言ったら「じゃあ・・・」って感じで来ることになった。
内心「めんどっ」って思っちゃった。(笑)

でも迎えに行って、ニケツで帰ってきた。

甲斐君は帰ってビール2本飲んで22時半ごろ寿命がつきた。

な〜にやってんだろ、毎日。
特に会話もなく。(笑)

まーいいか。
宮本さんはだめっていうけど。

焼肉ぅー。

2002年12月7日
今日は11時ごろ香織からの電話でやっとの思いで起きた。
で郵便局でお金おろした。
ほっと一安心。

そのあとてくてく歩いてバイクを引き取りに行った。
やったー。わたしのバイクー。2台目ー。
Today新車ー。むふん。

その後いったん家に戻って図書館へ。
メル友のともにギターも返した。
そのあとともが「桃鉄やるつもりだったのに!」って言ったから1時間だけやった。(笑)
まんがも借りた。いえい。

16時半すぎに家をでて、宮本さんと待ち合わせの恵比寿へ。
間に合わないかなって思ったら17時半ちょいまえについた。よかったー。

焼肉は「トラジ」というところだった。
たかーい・・・。

おなかもいっぱいにならなかったのに二人で1万3千円ちょいだよぉ・・・。
こわいよー焼きにくぅ。
あ、もちろん宮本さんのおごりだけどさ。

年末の話も出て。
本当に私宮本家に招待されそうな勢い。
おいおい。
でも餅つき機で毎年もちをつくらしく。
つきたてのもちは私、かなり食べたい。
あんこ入れて・・・。(●^o^●)

早くから始めたから時間もてあましちゃうかなって思ったけどあっという間に23時半!
びっくり。

終電ぎりぎりでかおりの家にいけた。

宮本さんには北海道おみやげのサッポロクラシックビールも渡せたし。重かった〜。

25時ごろかおりの家に到着して、26時ぐらいまでちょっと盛り上がって寝た。
つかれたー。
今日は朝からチャリの鍵が見つからなかったりでかなりばたばたして家を出た。
昨日のチャリ修理代で財布に50円しかなく、ファミマで5000円おろす。(便利な世になったもんだ)
そしたらファミマに停めてた私のチャリが風かなんかで倒れて後から来て停めてあったタクシーのボンネットにしっかり倒れてた。
そして傷らしきものが・・・。
にげよーと思った瞬間、運転手が来て「あー。傷になってる」だって。
で、とにかくとにかく急いでたから「どうしたらいいですか?」って言ったら「3000円でいいよ」って言われて3000円払った。
でも後からどうも納得行かなくて。
まぁ、タクシー会社と号車数を覚えてるから、後からちょっと苦情を言って返してもらおう・・・。

今日もまぁ、ミスもしながら1日早く終わった。
あっという間だよ。本当に。

そしたら帰りに野崎さんだけパソナの人に呼ばれて、なんだろーって思ったんだけど、昼休みに休憩室で文句言ってたのとかがバレたらしくなんか言われたらしいので、もうその場で辞めますと言って辞めたらしい・・・。
おいおいおい(>_<)
まってよー。おいてかないでよーー。。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

心の支えだったのにぃ・・・。
ただ一人の同期よぉ・・・。

小宮さんにメール入れたら電話かかってきた。
「あ〜ぁ・・・どうしよう」って言ってたら
「まりのっちは辞めないでよ。私の中でかなり心の支えになってるんだから!」って言われた。
「うそぉぉ?」って言ったら「ほんとだよ!かなり話しやすいもん!!!」って。
ありがたきしあわせ〜〜☆彡

わたしもかなり小宮さん好きなんだよねー。
同性だけどかなり顔が好み。
はぁ、うれしい。
でもさよなら野崎さん・・・。私は月曜から一人とか・・・。大丈夫なのでしょうか。
向き、不向きあるんだろうけど、私はまぁ、嫌いではないなぁ。うん。
でも半年とかはできるのかな?このルーティンワーク。

で、おうちに帰ってちょっとだらってしてたら、甲斐君がやってきた。
おぉ、蕨に行ってたのに早かったな。
あ、そうそう小宮さんも蕨。

で、甲斐君のおごりでPizzaとって食べたvv
で、甲斐君は23時に寝ようねって自分で言ってたくせに22時ごろ早々と就寝。
今も隣でぐーすかぴー。
あとで私も隣でぐーすかぴー。
{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ 〜♪

なんで付き合ってないんだろうね。
ほぼ毎日来てるのに。
変なの。
でも自分からは言えないよ。
この関係壊したくないもん。
付き合ってなくても来てくれるんだもん。
去年に戻ったみたい・・・。
(@_@)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索