チャリがぁああ
2002年12月4日今日朝家を出ようとしたらまずチャリの後輪空気抜け抜け。しょぼしょぼ。
かなりあせりながらアパートにおいてある空気入れを勝手に拝借。
スコスコ入れて、勝手にさびついて動かないチャリから蓋をもらって出勤。
よしよしと思ったら、帰りにはもうすべて空気が抜けていた・・・。(>_<)
とりあえず甲斐君に電話。
「オー今からちょうど清田の車で用事があるから迎え行ってやるよ」
でもチャリが・・・明日の出勤が・・・と思って
「あ、やっぱりいいわ。チャリあるし」って言ってちょっと雰囲気悪くお断り。
その後、歩いてる人にチャリ屋さんを聞いたらすぐ近くにあったので行ってみたら定休日。
1/7の確率なのに・・・(;>_<;)
ということで、近くのアパートにチャリを勝手に停めて(最近私はちゃめちゃ)、甲斐君にやけくそメールでもうとうしたらちょうど電話。
「どうなったぁ?」って。
「チャリ屋がしまっとったー」って言ったら「
迎えいくけんそこおれ〜」ってvvv
しばらくゲーセンでUFOキャッチャーしてたけど、600円も使ってしまい、しかも1つも取れなかったのでそこを去り、光が丘のほうへ向かって歩いていった。
途中で電話するけど何回しても圏外。なぜ!?!?と思いながら、きよたんちは電波超悪いから、まだきよたんちか〜と思いながらどんどんずんずん歩いた。
そしたらもう光が丘も真ん中ぐらいまで来てしまい、100円ショップへ吸い込まれてみた。
物色してるうちに今日は車だから重いものを買おうと思って、うどん、ラーメン用の深くて大きい器を2つ買った。
まじででかいぞ。直径30cm弱ぐらいある。
甲斐君にあとで見せたら「これはうどんていわんぞ」と言っていた。
サラダボールみたいなかんじ。(笑)
重い重い。
レジを通過した瞬間電話。
「ごめんごめん。充電切れてSEGAで100円入れて充電してた」って。
おいおいおい!さっき私は600円使ったSEGA・・。いたんかい。
本当に毎度毎度毎度毎度タイミングわるいでしょ、うちら。相性が悪いのかな、よっぽど。
すぐ来るとのことだったので、道を渡って、Tanekinというスーパーへ行くと偶然大安売り。本当に安い。
アサヒの本生が6本(350ml)で600円!!
ビールを飲まない私にも安いことがわかり、1つ甲斐君へのお土産。
氷結果実のお酒も1本90円!!新発売のアップルヌーボーも。こちらは自分用(甲斐君にお付き合い用)で3本購入。
20分後ぐらいにやっと会えました。
家に着いてビール見せたら、もー大喜び。
あんなに喜んでくれると買った甲斐があるよ。
でも「500mlだともっと・・・」とか言ってやがった。
500は安くなかったんですぅ!(`ヘ´)
今日はエッチこそしなかったけど非常にべたべたモードで幸せを感じてしまいました。
矛盾してるよねぇー。
付き合ってないから、本当は幸せとかそういうのじゃないのにねぇ。
馬鹿だなぁ。
水10とか見てさぁ。一緒に笑って。
またこういうのが別れた(??付き合ってないけど、波乱とかで)ときにつらい思い出に変わるんでしょうね。
かなりあせりながらアパートにおいてある空気入れを勝手に拝借。
スコスコ入れて、勝手にさびついて動かないチャリから蓋をもらって出勤。
よしよしと思ったら、帰りにはもうすべて空気が抜けていた・・・。(>_<)
とりあえず甲斐君に電話。
「オー今からちょうど清田の車で用事があるから迎え行ってやるよ」
でもチャリが・・・明日の出勤が・・・と思って
「あ、やっぱりいいわ。チャリあるし」って言ってちょっと雰囲気悪くお断り。
その後、歩いてる人にチャリ屋さんを聞いたらすぐ近くにあったので行ってみたら定休日。
1/7の確率なのに・・・(;>_<;)
ということで、近くのアパートにチャリを勝手に停めて(最近私はちゃめちゃ)、甲斐君にやけくそメールでもうとうしたらちょうど電話。
「どうなったぁ?」って。
「チャリ屋がしまっとったー」って言ったら「
迎えいくけんそこおれ〜」ってvvv
しばらくゲーセンでUFOキャッチャーしてたけど、600円も使ってしまい、しかも1つも取れなかったのでそこを去り、光が丘のほうへ向かって歩いていった。
途中で電話するけど何回しても圏外。なぜ!?!?と思いながら、きよたんちは電波超悪いから、まだきよたんちか〜と思いながらどんどんずんずん歩いた。
そしたらもう光が丘も真ん中ぐらいまで来てしまい、100円ショップへ吸い込まれてみた。
物色してるうちに今日は車だから重いものを買おうと思って、うどん、ラーメン用の深くて大きい器を2つ買った。
まじででかいぞ。直径30cm弱ぐらいある。
甲斐君にあとで見せたら「これはうどんていわんぞ」と言っていた。
サラダボールみたいなかんじ。(笑)
重い重い。
レジを通過した瞬間電話。
「ごめんごめん。充電切れてSEGAで100円入れて充電してた」って。
おいおいおい!さっき私は600円使ったSEGA・・。いたんかい。
本当に毎度毎度毎度毎度タイミングわるいでしょ、うちら。相性が悪いのかな、よっぽど。
すぐ来るとのことだったので、道を渡って、Tanekinというスーパーへ行くと偶然大安売り。本当に安い。
アサヒの本生が6本(350ml)で600円!!
ビールを飲まない私にも安いことがわかり、1つ甲斐君へのお土産。
氷結果実のお酒も1本90円!!新発売のアップルヌーボーも。こちらは自分用(甲斐君にお付き合い用)で3本購入。
20分後ぐらいにやっと会えました。
家に着いてビール見せたら、もー大喜び。
あんなに喜んでくれると買った甲斐があるよ。
でも「500mlだともっと・・・」とか言ってやがった。
500は安くなかったんですぅ!(`ヘ´)
今日はエッチこそしなかったけど非常にべたべたモードで幸せを感じてしまいました。
矛盾してるよねぇー。
付き合ってないから、本当は幸せとかそういうのじゃないのにねぇ。
馬鹿だなぁ。
水10とか見てさぁ。一緒に笑って。
またこういうのが別れた(??付き合ってないけど、波乱とかで)ときにつらい思い出に変わるんでしょうね。
コメント