ケーキ。
2002年10月9日今日はひょんなことから駐屯地にビデオを受け取りに行くことになった。
先週甲斐くんに撮ってもらったNARUTOをね。
だって、明日2話目を録らないとね、1話目のあとに。
なので、帰りに近くのケーキ屋でケーキを3つ買った。
1つは私に。2つは甲斐くんに誕生日ケーキとして。
21時過ぎに行って、本当に一瞬だった。5秒ぐらいかな。
ビデオ受け取って「あ、これ。ケーキ。」って言って「おーありがとー」って言って終わり。
で、チャリをシャカシャカこいで帰ったね。
そうそう、そういえば、そのケーキを買ってるまさにその瞬間に、アノ19歳の自衛官から電話があった。
もうメモリ消してたから誰からかわからずに出たら、彼だった・・・。
カナリあせった。えっ。なによ。いまごろ。
「昨日はゴメン・・・。昨日さぁ、俺のすげー好きだった女が自殺しやがってよぉ・・・」って。
でも、もうケーキを頼む順番だったから「ごめんあとでかけなおすから!」って言って切った。
で、その後家に帰ってもかけずに悩んでた。
きっと彼はその事について話し出すだろう。でも私はなんと答えればいいの?
わからなかった・・・。
でも勇気を出して電話した。
10回コールしたけど出なかった。
正直ほっとした。
その後かかってきた。
壊れてた。「あいつが死ぬわけねーよ。どっかに隠れてるだけだよ。驚かせる気なんだよ。」とかって。痛々しかった。
何もいえないから「うん」「うん」って言った。
そしたら最後のほうは「ごめんね、こんな話して。重いでしょう。俺、しばらく携帯も使わないから、また使えるようになったら連絡するわ。」って。
私もそれが一番いいと思った。
どんな事情があっても「うぜえ」って言われたのはちょっと傷ついてるから、
私自身でも間をあけたほうがいい。
がんばれ。Y。
最近お気に入りの曲。
「Happy Birthday Song」槇原敬之
「生まれたときあんなに大きな声で泣いたのは
このココロとカラダを全部使って
今度こそ誰かに何か良いことをできるチャンスを もらえたのが嬉しかったからなんです」
あぁ、いい曲だ いい曲だ いい曲だ
先週甲斐くんに撮ってもらったNARUTOをね。
だって、明日2話目を録らないとね、1話目のあとに。
なので、帰りに近くのケーキ屋でケーキを3つ買った。
1つは私に。2つは甲斐くんに誕生日ケーキとして。
21時過ぎに行って、本当に一瞬だった。5秒ぐらいかな。
ビデオ受け取って「あ、これ。ケーキ。」って言って「おーありがとー」って言って終わり。
で、チャリをシャカシャカこいで帰ったね。
そうそう、そういえば、そのケーキを買ってるまさにその瞬間に、アノ19歳の自衛官から電話があった。
もうメモリ消してたから誰からかわからずに出たら、彼だった・・・。
カナリあせった。えっ。なによ。いまごろ。
「昨日はゴメン・・・。昨日さぁ、俺のすげー好きだった女が自殺しやがってよぉ・・・」って。
でも、もうケーキを頼む順番だったから「ごめんあとでかけなおすから!」って言って切った。
で、その後家に帰ってもかけずに悩んでた。
きっと彼はその事について話し出すだろう。でも私はなんと答えればいいの?
わからなかった・・・。
でも勇気を出して電話した。
10回コールしたけど出なかった。
正直ほっとした。
その後かかってきた。
壊れてた。「あいつが死ぬわけねーよ。どっかに隠れてるだけだよ。驚かせる気なんだよ。」とかって。痛々しかった。
何もいえないから「うん」「うん」って言った。
そしたら最後のほうは「ごめんね、こんな話して。重いでしょう。俺、しばらく携帯も使わないから、また使えるようになったら連絡するわ。」って。
私もそれが一番いいと思った。
どんな事情があっても「うぜえ」って言われたのはちょっと傷ついてるから、
私自身でも間をあけたほうがいい。
がんばれ。Y。
最近お気に入りの曲。
「Happy Birthday Song」槇原敬之
「生まれたときあんなに大きな声で泣いたのは
このココロとカラダを全部使って
今度こそ誰かに何か良いことをできるチャンスを もらえたのが嬉しかったからなんです」
あぁ、いい曲だ いい曲だ いい曲だ
コメント