朝、9時ちょい前に電話。
バイブがブンブン鳴ってて、アラームか?と思いながらも瞼をこじ開けてみたら、甲斐君から。
「もしもし」と言ってみたら声が思い切り寝ぼけていた。内容は「工務店とかって調べれるかな?」。
「公衆電話とかにあるタウンページで調べれるんじゃないの?」って言ったら「そうか。ありがとう」だと。
それだけかー。

父が珍しく日曜休みでなかなか困った。
母に誘われて昼前から買い物へ。
またまたホームセンターへ。
ここ2日ホームセンター通いなのは、玄関に犬が脱走しないように柵をつけるため。(室内飼いのため。しかも大型犬だから・・・)
でも人間はスムーズに出入りしたい。
それを叶える柵を探して東奔西走。

まずは江図のHANDS●ANへ。
初めて行ったけどでか〜い!!吹き抜けですごい迫力。
なんちゅーか、今までにないタイプのホームセンターだぁ。外国っぽい。
スケールがでかいなぁ。
でも1時間ぐらいうろうろして、結局そこで買ったのは排水溝の蓋みたいなやつ。200円ぐらい。1つだけ。
なんじゃそりゃ。

そして、小腹もすいたのでJOY●ULL(このファミレスは九州にはた〜くさんあるけど、東京には2店舗ぐらいしかない。カナリいいファミレスなのに。早く進出してけろ。)寄って、お腹を満たす。

それから道にちょっと迷ったりしながら、次のホームセンターナ●コ江図店(?)へ。
ここも初めて訪れた。なんかちょっと狭い感じを受けた。

その後、YAMA●A電気へ。
父に頼まれたエアコンフィルターを購入。
私はカナリ家電とか好きなので、カタログをた〜くさんもらってきて、値段とかを書き込んだ。ちょっと購買意欲が出てきたぞ。
知らない間にいろいろ出てる。そして結構安くなってる!びっくりなりよ。

その次、ホームセンターナ●コ黒髪店へ。
江図店でも黒髪店でも昨日下見した以上に良い品は見つからず、昨日の品さえもなかった。
よって、結局昨日行ったホームセンターナ●コ北部店へ。

最初は変な愛想の悪いおばさんが出てきてちょっとキレたけど、バイトの男性が一生懸命箱から出したりしてくれた。そのうちに、昨日親切に説明してくれたおぢさんが来てくれて一安心。蝶番のつけ方とかまで全部指導してもらって、柵、蝶番、鍵、網戸、扇風機を買って帰った。

暑さでやられた。
体力を奪われますこと。

今日も朝のあの電話以外なかった。
ていうか、色々聞かれすぎじゃない?
私は便利帖か?
別にいいけどさ。私は電話があれば精神安定みたいになるし。
内容はどうでもいいのよ。きっと。
戻る、戻らないとか今のところ、全然どうでもいいのよ。

あぁ、最近心が平和でいいなぁ。
でも、それは私が家にいて、家族以外とほとんど触れ合ってないし、仕事もしてなくてストレスとかになるものがないから当たり前の話。
仕事しても、恋愛お休みで、自分で自分をコントロールできて、それでも心が平穏だったらすばらしいなぁ。それが理想。


★最近の買い物を通して思った一人暮らしして少しずつ買い揃えたいもの。★

●プリンター(1.5万ぐらいのもの)
●デジカメ(FinePix30i 3万ぐらいになってる!50iはちょっと高い)
●スキャナ(1万ぐらいでいいかも)
●ナイスなビデオデッキ(でも1万ぐらいでG-CODE予約できるもの)
●オーブンレンジ(いらないような気も・・・)
●自動二輪の免許ー。(8万ぐらいか)
●バイクー。(無理だー)


はー。働かなくちゃなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索