ふむ・・
2002年7月20日昨夜は妹と夏休み突入気分満載で26時半まで起きていた。
そしたら今朝はやっぱりかなり眠かった。
でも11時ごろには起きた。妹は12時半にやっと起きた。
今横で転がってコナンを読んでいる・・・。
私はK氏の電話で起こされた。
内容は「やっぱりもう別れた。相手に言われた。矛盾だらけやんね」って。
・・・サイアク。
月曜から同棲(?)を目前に・・・。
カナリ凹んでた。
こんなことならあの時私が「諦めちゃいかんよ」なんていわなけりゃよかった。
余計彼の傷を深くしてしまったかもしれん。
すごい誰かに話を聞いて欲しかったんだろうな、私にも「このあと用事とかある?」って聞いてきて・・・。
でも、私もそんな心の余裕ないからなんだかんだ言い訳して断っちゃった・・・。
ごめんね・・・・。
共倒れはやばいでしょ。(@_@)
その後、とりあえず甲斐君に電話。
「ちょっ、あとで電話する!」ってすごい焦って切られた。
咄嗟に「まさか女の人といるんじゃ・・・」
と思った。
なので、一緒にいるはずのM君に電話して確かめよう!って思ったけど、
「いやいや、彼女じゃないんだしそんな見苦しいまねをしちゃいかん、このまま睡魔に襲われて寝ちゃえ」と思ってしばらく目をつぶっていたけど限界。
電話してしまった。
そしたら寝起きのM君の声。あれ!?
P「もしもし?寝とった?」
M「あーうん・・・」
P「あれ?今甲斐君と一緒じゃないよね??」
M「うん。違う」
P「今日一緒に新宿とか行く予定ないよね?」
M「うん、ない・・・」
P「そうか、ごめんごめん、わかったー。ありがとう。」
・・・。女か???
と思った次の瞬間甲斐君から電話。
周りが騒がしい。
男の声がたくさん。
P「あれ?今どこ?」
甲「まだ自衛隊。」
P「あれ?昨日東京に戻るっていよらんかった?(カナリ疑わしいね)」
甲「うん、練馬の自衛隊」
P「あ、そうなんだ?」
ってかんじでひとまず安心。
あとはK氏の話をひとまずして、でも相手してげるような気分じゃないんだよね。
って言ったら「あとはお前の気持ちしだいだよ」って言われた。
微妙な反応。
これで私への株もどうなったやら。
(やらしー)
最近また上京に意思がゆらいでおります。揺らぎっぱなし。くそー。
どうしたもんか。
精神がとても弱いわ。いやだな。
とりあえずコナンを読もう。
<追記>
そのままK氏からはTELもなく、ほっ。
(でも今からの時間帯が一番怪しい。どきどき。
で、甲斐君は朝の電話のとき「またあとで電話する」って言ったくせに、電話ないー。
やっぱり口だけかい、って思ってたら、18時半すぎに着信が2回あってた。
電話したら出なくて、しばらくしたらかかってきた。
「お前新宿に来たら電話しろって言ってただろ?コンタクト買ったぞー。3か月分。お前が教えてくれたとこで。」ってな。
なぜ新宿に来たら連絡しろと言ったかというと、新宿アルタ前にライブカメラていうのが設置してあって、リアルタイムでアルタ前の様子が見れるサイトがあったもんで、それで見ようと思って昨日言っといたのです。
で、早速電話で指示しながら甲斐君を探す。
でもあまりズームにならないし(洋服の色がわかるぐらい)、カメラのコントロールができるけど、同時に複数の人が見てる時は順番にしかできないから、ほかの人が勝手に動かし出したら全然違うところが映ったりして、あと少しで照準があうぞ!ってところでぐわぁぁあってずれたり・・・。
で、結局アルタの左隣のメガネ屋さんの前に立ってもらって、手をあげたりしてもらって、やっと見つけれた。10分かかった。(笑)
でも感動した。
アルタの上で流れてる映像とかはすぐ見れるから「あ、今女の人がうつっとるど?あ!チャリ」「そうそう!」とか。
最近ずっと着信履歴を甲斐君のだけにするためにほかの人の着信はこまめに消すようにしている。
今日初めて20件すべて甲斐君のものになった。
(そういうところがちょっとストーカーくさい)20件目は今日で、1件目は12日。どんなもんだろ。まぁ、上出来かな。
上京・・・。どうしよ。(一言書かないと気が済まないらしい)
<追記2>
案の定K氏から電話があった。30分ほどつかまった・・・。
話をきいてたら「ん?」って思う点が何点か・・・。
彼はなにかにつけて「修斗」という(?)格闘技の話をする。
よくは知らないけど、自分でいつも「俺も格闘技10年やっとるけん・・・」とか言い出して、この前1回別れて泣いてたときも「こうなったら総合格闘技で日本一になってから見返してやろうかね」とか言ってて、今日も「修斗でね、九州一ば狙うけん。そして、今日も●●●ちゃんに(元彼女)俺がもしも九州一になったら結婚してって言ったら、●●●ちゃんもうんって言ってくれたしね・・・今日もそれを忘れんためにていうかね、おそろいのアクセサリーを買いに行ってからね・・・」って。
え??別れたんだよね??って感じ。
私の思考もカナリぶっとんでるけど、彼の思考もかなり・・・。
今、私はカナリ冷静になってるから、カナリあほくさく見えた。
で、今日は結構毒舌で言った。
まぁ、人事だから言えるんだけど、やっぱり次に行った方がいいね。
K氏も私からしたら大したことないけど(まぁ、甲斐君もだけど、彼とは思い出があるから)、●●●ちゃんも話だけ聞いてたら、この先もそんなんばっかりで絶対幸せになれないね、お互いに。
まぁ、あまり私をまきぞえにしないでね。
いくら辛いからって、「今からうちこんね?」
とか言わないでね。こわいから。
所詮は甲斐君の友達だから、やっぱり私の友達って感じには思えなくて・・・。
で、電話しながら右手でPCから甲斐君の携帯にメールを打った。
「●●君から電話かかってきてます・・・。右手でこのメール入れてます。(ーー;)」って。
そしたら23時半に電話かかってきた。甲斐君から。
「どうだった?」ってな具合で。
ちょっと酔ってたようだった。
で、↑のことを説明したらカナリウケてた。
すごい安心した。私は馬鹿にしてたけど、甲斐君はどう思うだろうって思ったら、同じように感じたらしい。そのへんはウマがあうのだ。
「え?あいつ昔からそういうとこあるんだよね。・・・ていうかあいつあんまり強くないんだよね・・・」って。
甲斐君は柔道3段だから、間違いない。
甲斐君にも勝てなくて(だって甲斐君だって県で1位でもないし)、九州1とか・・・無理。
で、なんか笑ったりキレたりしてた。
「それ、あいつおかしいって。別れたのに、アクセサリー買うとか」って。
なんか酔ってたらしいけど、まぁ、よかった。同じような感じ方で。
で、「ナイスフォローだったな」とかほめてもらったし。(犬のようだ)
で、その後「お前東京来たらディズニーランドだぞ!」っていきなり言ってきてびっくりした。
その後電波悪くなって切れてしまって、次電話したときはもうその話はしてなかったけど、カナリ声が弾んでたから、甲斐君もちょっと楽しみにしてるっぽかった。
意外だった。ややうれしい。
酔ってるにしてもね。
飲んだ後、そのままM君の家に行ったようだ。
なんか彼女でもないのに(当たり前だ)わざわざ行くあたり・・・。
ただ営内から出たいだけかな?
だったら私も近くに住んだら来てくれるかな?
甲斐君にずっと彼女ができないなら、付き合えなくても、友達としてやっていくのいいな、って思う今日この頃。
さて、明日は妹のピアノの発表会。
そしたら今朝はやっぱりかなり眠かった。
でも11時ごろには起きた。妹は12時半にやっと起きた。
今横で転がってコナンを読んでいる・・・。
私はK氏の電話で起こされた。
内容は「やっぱりもう別れた。相手に言われた。矛盾だらけやんね」って。
・・・サイアク。
月曜から同棲(?)を目前に・・・。
カナリ凹んでた。
こんなことならあの時私が「諦めちゃいかんよ」なんていわなけりゃよかった。
余計彼の傷を深くしてしまったかもしれん。
すごい誰かに話を聞いて欲しかったんだろうな、私にも「このあと用事とかある?」って聞いてきて・・・。
でも、私もそんな心の余裕ないからなんだかんだ言い訳して断っちゃった・・・。
ごめんね・・・・。
共倒れはやばいでしょ。(@_@)
その後、とりあえず甲斐君に電話。
「ちょっ、あとで電話する!」ってすごい焦って切られた。
咄嗟に「まさか女の人といるんじゃ・・・」
と思った。
なので、一緒にいるはずのM君に電話して確かめよう!って思ったけど、
「いやいや、彼女じゃないんだしそんな見苦しいまねをしちゃいかん、このまま睡魔に襲われて寝ちゃえ」と思ってしばらく目をつぶっていたけど限界。
電話してしまった。
そしたら寝起きのM君の声。あれ!?
P「もしもし?寝とった?」
M「あーうん・・・」
P「あれ?今甲斐君と一緒じゃないよね??」
M「うん。違う」
P「今日一緒に新宿とか行く予定ないよね?」
M「うん、ない・・・」
P「そうか、ごめんごめん、わかったー。ありがとう。」
・・・。女か???
と思った次の瞬間甲斐君から電話。
周りが騒がしい。
男の声がたくさん。
P「あれ?今どこ?」
甲「まだ自衛隊。」
P「あれ?昨日東京に戻るっていよらんかった?(カナリ疑わしいね)」
甲「うん、練馬の自衛隊」
P「あ、そうなんだ?」
ってかんじでひとまず安心。
あとはK氏の話をひとまずして、でも相手してげるような気分じゃないんだよね。
って言ったら「あとはお前の気持ちしだいだよ」って言われた。
微妙な反応。
これで私への株もどうなったやら。
(やらしー)
最近また上京に意思がゆらいでおります。揺らぎっぱなし。くそー。
どうしたもんか。
精神がとても弱いわ。いやだな。
とりあえずコナンを読もう。
<追記>
そのままK氏からはTELもなく、ほっ。
(でも今からの時間帯が一番怪しい。どきどき。
で、甲斐君は朝の電話のとき「またあとで電話する」って言ったくせに、電話ないー。
やっぱり口だけかい、って思ってたら、18時半すぎに着信が2回あってた。
電話したら出なくて、しばらくしたらかかってきた。
「お前新宿に来たら電話しろって言ってただろ?コンタクト買ったぞー。3か月分。お前が教えてくれたとこで。」ってな。
なぜ新宿に来たら連絡しろと言ったかというと、新宿アルタ前にライブカメラていうのが設置してあって、リアルタイムでアルタ前の様子が見れるサイトがあったもんで、それで見ようと思って昨日言っといたのです。
で、早速電話で指示しながら甲斐君を探す。
でもあまりズームにならないし(洋服の色がわかるぐらい)、カメラのコントロールができるけど、同時に複数の人が見てる時は順番にしかできないから、ほかの人が勝手に動かし出したら全然違うところが映ったりして、あと少しで照準があうぞ!ってところでぐわぁぁあってずれたり・・・。
で、結局アルタの左隣のメガネ屋さんの前に立ってもらって、手をあげたりしてもらって、やっと見つけれた。10分かかった。(笑)
でも感動した。
アルタの上で流れてる映像とかはすぐ見れるから「あ、今女の人がうつっとるど?あ!チャリ」「そうそう!」とか。
最近ずっと着信履歴を甲斐君のだけにするためにほかの人の着信はこまめに消すようにしている。
今日初めて20件すべて甲斐君のものになった。
(そういうところがちょっとストーカーくさい)20件目は今日で、1件目は12日。どんなもんだろ。まぁ、上出来かな。
上京・・・。どうしよ。(一言書かないと気が済まないらしい)
<追記2>
案の定K氏から電話があった。30分ほどつかまった・・・。
話をきいてたら「ん?」って思う点が何点か・・・。
彼はなにかにつけて「修斗」という(?)格闘技の話をする。
よくは知らないけど、自分でいつも「俺も格闘技10年やっとるけん・・・」とか言い出して、この前1回別れて泣いてたときも「こうなったら総合格闘技で日本一になってから見返してやろうかね」とか言ってて、今日も「修斗でね、九州一ば狙うけん。そして、今日も●●●ちゃんに(元彼女)俺がもしも九州一になったら結婚してって言ったら、●●●ちゃんもうんって言ってくれたしね・・・今日もそれを忘れんためにていうかね、おそろいのアクセサリーを買いに行ってからね・・・」って。
え??別れたんだよね??って感じ。
私の思考もカナリぶっとんでるけど、彼の思考もかなり・・・。
今、私はカナリ冷静になってるから、カナリあほくさく見えた。
で、今日は結構毒舌で言った。
まぁ、人事だから言えるんだけど、やっぱり次に行った方がいいね。
K氏も私からしたら大したことないけど(まぁ、甲斐君もだけど、彼とは思い出があるから)、●●●ちゃんも話だけ聞いてたら、この先もそんなんばっかりで絶対幸せになれないね、お互いに。
まぁ、あまり私をまきぞえにしないでね。
いくら辛いからって、「今からうちこんね?」
とか言わないでね。こわいから。
所詮は甲斐君の友達だから、やっぱり私の友達って感じには思えなくて・・・。
で、電話しながら右手でPCから甲斐君の携帯にメールを打った。
「●●君から電話かかってきてます・・・。右手でこのメール入れてます。(ーー;)」って。
そしたら23時半に電話かかってきた。甲斐君から。
「どうだった?」ってな具合で。
ちょっと酔ってたようだった。
で、↑のことを説明したらカナリウケてた。
すごい安心した。私は馬鹿にしてたけど、甲斐君はどう思うだろうって思ったら、同じように感じたらしい。そのへんはウマがあうのだ。
「え?あいつ昔からそういうとこあるんだよね。・・・ていうかあいつあんまり強くないんだよね・・・」って。
甲斐君は柔道3段だから、間違いない。
甲斐君にも勝てなくて(だって甲斐君だって県で1位でもないし)、九州1とか・・・無理。
で、なんか笑ったりキレたりしてた。
「それ、あいつおかしいって。別れたのに、アクセサリー買うとか」って。
なんか酔ってたらしいけど、まぁ、よかった。同じような感じ方で。
で、「ナイスフォローだったな」とかほめてもらったし。(犬のようだ)
で、その後「お前東京来たらディズニーランドだぞ!」っていきなり言ってきてびっくりした。
その後電波悪くなって切れてしまって、次電話したときはもうその話はしてなかったけど、カナリ声が弾んでたから、甲斐君もちょっと楽しみにしてるっぽかった。
意外だった。ややうれしい。
酔ってるにしてもね。
飲んだ後、そのままM君の家に行ったようだ。
なんか彼女でもないのに(当たり前だ)わざわざ行くあたり・・・。
ただ営内から出たいだけかな?
だったら私も近くに住んだら来てくれるかな?
甲斐君にずっと彼女ができないなら、付き合えなくても、友達としてやっていくのいいな、って思う今日この頃。
さて、明日は妹のピアノの発表会。
コメント